展示・イベント

『夏休み 子ども歴史学習室』を開催します。

 郷土資料館にて開催中の『小学校合同歴史学習展』に合わせて、さまざまな体験講座を開催します。
 子どもたちの、夏休み自由研究の相談も受け付けています。是非、ご来館下さい。

『小学校合同歴史学習展』を開催します。 

 郷土資料館では、企画展として『小学校合同歴史学習展』を開催します。
 小学6年生で初めて歴史について学び、古代の人々の生活や、地域のお寺や遺跡を歩いた歴史探検など、様々な学習を行って来ました。
 縄文人の気持ちになって作った「世界にひとつだけの土器」や「歴史探検」でのワークシートなどを展示しています。
 浅羽東・浅羽北・浅羽南・笠原・袋井東小学校の6年生による歴史学習の集大成です。ご家族・お友達といっしょにご来館下さい。

『よみがえる戦争の記憶展』を開催します。

 歴史文化館では、夏季特別展として『よみがえる戦争の記憶展』を開催します。戦後68年を経ても今なお各地に残る戦争の傷跡。戦争遺跡を写真パネルでご紹介しながら、戦争に関係する資料を展示します。
 この機会に、戦争の歴史を再認識するとともに、平和について考えていただくきっかけとなれば幸いです。

講演会『戦争遺跡が語るもの』を開催します。

 歴史文化館では、特別展『よみがえる戦争の記憶展』の開催を記念して、歴史文化館講演会『戦争遺跡が語るもの』を開催します。
 今なお各地に残る戦争の傷跡である「戦争遺跡」をテーマに、講師の先生にわかりやすく解説していただきます。

ページの先頭へ戻る