展示・イベント

常設展

【歴史文化館】ミニ展示「お正月の歴史学」

2025年1月 9日 (木)

常設展

チラシ「お正月の歴史学」.jpg古文書から袋井の歴史を紹介する展示です。

年頭の行事は、挨拶の儀礼でした。その範囲は組織や地域だけではなく、意外なほどに広がりを持っていました。
地域と江戸城がつながることもある。それが年頭の儀礼です。
そして、年頭の挨拶が文書になった「年賀状」という特殊な古文書のこともご紹介します。

会場

袋井市歴史文化館
静岡県袋井市浅名1028番地(浅羽支所2階)

期間

令和7年(2025)1月6日(月曜日)~1月31日(金曜日)

開館日

月曜日~金曜日
午前9時~午後5時開館(入場は午後4時30分まで)

休館日

土曜日・日曜日・祝日休館

料金

無料

アクセス

お車

東名袋井ICから南へ車で約20分。「浅名」交差点北側50m。

バス

JR袋井駅「南口・秋葉口」より秋葉中遠線「大東支所・横須賀車庫」方面バス。「浅羽支所」下車。

ページの先頭へ戻る